産業廃棄物事業
当社の産業廃棄物処分施設は、
「東北最大級」の安定型最終処分場です。
産業廃棄物処理施設の維持管理に関する当社の取り組み
樋下建設株式会社では、平成23年4月1日に施行された改正廃棄物の処理及び清掃に関する法律について、「法第15条の2の3:産業廃棄物処理施設の種類」「法第15条の2の4:産業廃棄物処理施設において処理する産業廃棄物の種類」等、下記リンク先PDFにて当社の取組みをご報告いたします。
- 産業廃棄物処理施設の維持レポート(PDF)
産業廃棄物処分業
【安定型最終処分場施設】

計量施設(秤量40t級)

「東北最大級」の安定型最終処分場
埋立処分
盛岡市産業廃棄物処分業許可番号 |
11041007156 |
---|---|
設置年月日 |
昭和61年7月22日 |
許可年月日 |
平成30年7月22日 |
許可有効期限 |
令和5年7月21日 |
設置場所 |
岩手県盛岡市川目2地割1番地3 |
設置番号 |
第2-2号 |
品目 |
・廃プラスチック ・ゴムくず ・金属くず ・ガラスくず、コンクリートくず(工作物の新築、改築または除去に伴って生じたものを除く)及び陶磁器くず ・がれき類 ・他(石綿含有産業廃棄物を含む。また、自動車等破砕物であるものを除く) |
---|---|
処分方法 |
埋立処分 |
処理能力 |
埋立地面積42,464㎡(全体164,242㎡) 埋立容量497,650㎥ 東北最大! |
破砕施設
品目 |
がれき類(アスファルト廃材及びコンクリート廃材に限る) |
---|---|
処分方法 |
破砕処理 |
処理能力 |
960t/日(120t/時間) |
産業廃棄物収集・運搬業
産業廃棄物収集運搬業許可番号 |
00301007156(県) |
---|---|
許可年月日 |
平成30年7月22日 |
許可有効期限 |
令和5年7月21日 |
事業場の所在地 |
岩手県盛岡市上太田中関74 |
事業所名 |
車輌部 |
設置年月日 |
昭和61年7月22日 |
事業の車両
ダンプ |
2tダンプ…1台 3tダンプ…1台 4tダンプ…4台 10tダンプ…4台 |
---|---|
セルフ |
4t平…1台 5tセルフ…1台 12tセルフ…2台 |
バックホウ |
17台 |
---|---|
ローダー |
8台 |
セーフティーローダー |
1台 |
※弊社は全社を挙げて環境問題へ取り組んでおり、循環型社会の確立への取り組みとして「低排出ガス重量車」を今後とも増車し地球環境の未来を考えていきます。
料金について
収集運搬料金及び処理処分料金については、運搬距離、廃棄物種類・量などにより変動しますので、正しく計算しお見積り致します。お気軽にご相談 、ご連絡下さい。
お問い合わせ
樋下建設株式会社 産業廃棄物事業
*お問合せは総務部まで
TEL:019-659-2277
FAX:019-659-0200
E-Mail:oota@toishita.co.jp
